出版物
中小・ベンチャー企業CFOの教科書
高森厚太郎著
中央経済社
2020/4/25
「先生」から経営パートナーへパラダイムシフト
会計士・税理士・診断士・社労士・金融関係者の新ステージ!
中小企業やベンチャー企業において、経営者の信頼を得て、成功に導くCFOになるには 知っておくべき経営の知識を図解でわかりやすく解説。
──著者自身のベンチャー経営者としての経験とビジネススクールで教える経営の専門家としての知識を凝縮して、中小・ベンチャー経営管理の実務を体系化した内容をお伝えしています。
*現在第10刷(2023/6/30発行)
*Amazonベストセラー2冠獲得:「経営管理」カテゴリー(2020/6/21-23)、「中小企業経営」カテゴリー(2020/12/11-12)
[新版] MBAクリティカル・シンキング
ダイヤモンド社
2005/11/5
ビジネスパーソンが絶対身につけなければいけないスキル、それがクリティカル・シンキング(論理的思考力)です。「課題解決に当たって、どのような手順で考えるべきか」──合理的・科学的な思考プロセスを提示し、演習の繰り返しで習得します。
<雑誌>
- 月刊「企業診断」2023年8月号(同友館、2023/7/27発行)
特集「社外役員になろう―中小企業診断士のキャリア」
(特集記事として『社外CFOから社外役員へ』を寄稿)同友館ページ / Amazonページ
インターネット
- note「パートナーCFOの教科書」
*弊社代表取締役 高森厚太郎が「パートナーCFO」について発信しています。
noteマガジン「パートナーCFO養成塾レポート」(2021/6/28~連載中)
*講義内容や受講生の声など、「パートナーCFO養成塾」の様子を事務局が毎回レポート形式で発信しています。
【共同開催の講座】
noteマガジン「サクラサクアカデミーレポート」(2022/10~第3期連載中)
*弊社高森代表と山崎伸治氏(サクラサク責任者)の共同開催の講座について、講座内容や受講生のレポートなどを毎回レポート形式で発信しています。
noteマガジン「オーナー先生展開プログラムレポート」(2022/9~連載中)
*弊社高森代表と五十嵐和也氏(志師塾代表)の共同開催の講座について、講座内容や受講生の声などを事務局が毎回レポート形式で発信しています。
- マイナビニュース「経営の専門家や士業従事者らが紐解く『新時代の働き方』」(2019年8月~連載中)
筆者ページ
-ベンチャーの悩みに答える社外CFO業(1)
-中小ベンチャー経営者の「4つの仕事」とは?(2)その2(3)その3(4)
-成長段階ごとに変わる、中小ベンチャー経営者の悩み(5)
-経営を役割分担した方がいい理由(6)
-CEO・COO・CFOに必要なスキルとマインドとは?(7)
-中小ベンチャー「CFO」の業務の全体像【前編】(8) 【後編】(9)
-「コンサルティング」に必要なスキルやマインドとは?(10)
-経営者との「ミーティングの進め方」について(11)
-「コーチング」のスキルに必要なマインドとプロセスは?(12)
-「ファシリテーション」のスキルと、必要なマインドやプロセスは?(13)
-ミーティングを活性化させる「論点整理」のスキルとは(14)
-ミーティングを活性化させるための「論理思考ツール」4つ(15)
-「全体管理」の全体像と経営理念について(16)
-中小ベンチャーの成長マネジメントにおける「戦略策定」【前編】(17)【後編】(18)
-中小ベンチャーの成長マネジメントにおける「組織設計」【前編】(19)【後編】(20)
-『事業計画作成』『会議体設計』(21)
-「事業計画作成における3つの補足」(22)
- IT mediaエグゼクティブ「ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術」
-「経営の役割分担と相互けん制」で、会社経営の安定と成長が両立できる(2020/6/25掲載)
- ワークフロー総研
―フェロー就任記念対談 論理的思考力は稟議で試される−稟議力と仕事力の深い関係−【前編】【後編】
(2020/9/15掲載)
―寄稿記事Vol.1 過去の成功と国民性に学び、現代日本に必要な稟議の姿を考える(2020/11/16掲載)
―寄稿記事Vol.2 稟議とは生産性のレバレッジ最大化を実現する、一石三鳥の特効薬(2020/12/7掲載)
-寄稿記事Vol.3 仕事力の真髄「問題解決力」と「コミュニケーション力」は稟議という実践の場で磨かれる(2021/1/7掲載)
-寄稿記事Vol.4 CFOから見る事業成長と稟議の関係性(2021/1/25掲載)
-寄稿記事Vol.5 相互牽制機能を持つ経営体制が、バランスを取った成長を実現する(2/25掲載)
-寄稿記事Vol.6 来る大副業時代に備え、いまこそ社内ルールの整備を(2021/3/25掲載)
-寄稿記事Vol.7 経営者が「経営者の仕事」をするために必要な環境を整理する(2021/4/9掲載)
- 本の要約サイトflier・インタビュー記事
-〈対談〉なぜ、いま攻めのCFOが求められているのか?(2020/10/28掲載) - ビジネス書評家土井英司氏による書評
-メルマガ『中小・ベンチャー企業 CFOの教科書』 高森厚太郎・著 vol.5656(2020/12/10公開)
-YouTube目指すとおいしいポジションCFO(最高財務責任者)を完全マスター:土井英司書評vol.140『中小・ベンチャー企業 CFOの教科書』(2020/12/23公開) - MoneyForwardと茨城放送のコラボ企画動画「&money」(2021/5公開)
<グロービス教員×パートナーCFO対談> グロービス経営大学院・教員の金子浩明さんとの対談動画
-「パートナーCFOとは?"CFOの教科書"著者高森氏に聞く社外CFOと活用方法」(前編)
-「3つの事例を解説!中小企業CFOが直面する課題の解決策」(後編)
- 事業投資オンラインZ-EN
高森厚太郎 代表取締役 筆者ページ
-中小ベンチャー経営者必見!実務のPDCAが成長のカギ(2020/11/6掲載)
-中小ベンチャー経営者の仕事☆エグゼクティブへの渉外活動(2020/11/16掲載)
-成長段階を進む中小ベンチャーの悩み“組織マネジメント”(2020/12/9掲載)
-健全な経営は役割分担と相互牽制で(2021/1/6掲載)
-オンライン会議で重要性を増す「ファシリテーション」のスキル(2021/6/23掲載)
-論点整理と議論の見える化がミーティングを活性化させる(2021/6/25掲載)
-論理思考を可能にする4つのツールで議論を活性化させよう(2021/6/28掲載)
-経営の全体管理で企業の全体像を掴め(2021/11/1掲載)
-経営戦略策定は経営理念の再確認と事業環境の分析から(2021/11/3掲載)
-成長戦略はシステマティックに構築しよう(2021/11/5掲載)
-事業投資に不可欠な事業計画~盛込むべき内容と策定方法を伝授(2022/2/23掲載)
- 大和書房Webメディア「Iam(アイアム)」(2022年4月~連載中)
高森厚太郎 代表取締役 筆者ページ
-01「会社員の宿命って? 正社員でも結婚しても一生安泰な働き方はもうありません」(2022/4/1掲載)
-02「『副業』は会社に振り回されないための最大のリスクヘッジ」(2022/4/26掲載)
-03「運のよさではなかった!?「副業」や「起業」での成功は誰でもいつでも再現できる仕組み?」(2022/5/11掲載)
-04「初めて副業・起業する人必見。戦略性とビジネスモデルを形にする4つのステップ」(2022/5/17掲載)
-05「何が起きてもすり減らない「自分の稼ぐ力」」(2022/5/24掲載)
-06「「個の時代」に備えて会社員が今考えておくべきこと」(2022/5/31掲載)
-07「ビジネスの種はすごいことを考えるのではなく「アレとアレを」くっつけるだけ」(2022/6/7掲載)
-08「企業も個人も、これからのビジネスに欠かせないイノベーションの考え方」(2022/6/14掲載)
-09「どうせ副業をするなら「目先の利益」より「時間をかけれるイノベーション」を!」(2022/6/21掲載)
-10「「アイデアが突然ひらめく」ためにすべきこと」(2022/6/28掲載)
-11「誰かの困りごとにビジネスチャンスが秘められている」(2022/7/5掲載)
-12「これって本当にビジネスになる?課題を価値に転換するための思考法」(2022/7/13掲載)
-13「未経験から独立できる?自分の強みの見つけ方」(2022/7/19掲載)
-14「失敗しない!「天職」を見つけるための3つの要素」(2022/7/26掲載)
-15「「ビジネスモデル」に欠かせない「何度でも」「稼げる」仕組み」(2022/8/2掲載)
-16「ビジネスモデル」に欠かせない情報整理のフレームワーク「ビジネスモデルキャンバス」(2022/8/9掲載)
-17「【ビジネスモデルキャンバスとリーンキャンバス】スモールビジネスにはどっちが使える?」(2022/8/16掲載)
-18「【リーンキャンバス実例】小さく始めて持続可能!半径5メートルの「ビジネスモデル」の作り方」(2022/8/30掲載)
-19「優れたビジネスモデルを考える人は何が違うのか?「鳥の目」「虫の目」「魚の目」を持とう」(2022/9/7掲載)
-20「「顧客が本当に必要なもの」をフレームワークで考える」(2022/9/13掲載)
-21「優れたアイデアにありがちな「見切り発車」の落とし穴」(2022/9/20掲載)
-22「レッドオーシャンで競合に勝つには?有利なポジションの見つけ方と作り方」(2022/9/27掲載)
-23「ビジネスモデルだけじゃNG?!ビジネスを加速させる「事業計画」の立て方」(2022/10/4掲載)
-24「数字なき事業計画は、撤退の第一歩……?!ビジネスをリアルに捉えよう」(2022/10/11掲載)
-25「事業計画の立て方(その1)ビジネスプラン【事業計画はストーリーが大切!】」(2022/10/18掲載)
-26「事業計画の立て方(その2)ビジネスプラン【事業計画はストーリーが大切!】」(2022/10/25掲載)
-27「ビジネスを成功に導く「人を巻き込む」コミュニケーションの秘訣」(2022/11/4掲載)
-28「説得力のあるコミュニケーションはピラミッドストラクチャーで叶う(その1)」(2022/11/14掲載)
-29「ビジネスは伝え方が9割!ビジネスが加速する思考を整理する方法(ピラミッドストラクチャーその2)」(2022/11/22掲載)New!
-30「最初に「誰を」巻き込めば、ビジネスは成功する?」(2022/11/29掲載)New!
-31「「どうやって」ビジネスに必要な人を巻き込むの?」(2022/12/5掲載)New! - 日経ビジネススクール
オンデマンド講座「経営戦略立案」(2022/4/11発売) - 「柴山Youtube会計大学」柴山氏との対談動画
-「いま、新しいタイプの財務コンサル専門家が熱い!【スペシャル対談「パートナーCFO」】高森厚太郎先生× 柴山 その1」(前編)(2022/9/6公開)
-「CFO(最高財務責任者)の新しいあり方について!【スペシャル対談「パートナーCFO」】高森厚太郎先生× 柴山 その2」(後編)(2022/9/7公開)